司法書士紹介
斎藤 諒(さいとう りょう)
ご挨拶
当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所で大切にしていることは、「家族の絆」です。相続の手続きにおきましては、家族を亡くした悲しみと戦いながら、残された人が財産・権利を受け継ぐための手続きをしなければなりません。財産・権利はもちろん重要ですが、それらに関心が高くなりすぎると、「家族の絆」を忘れてしまうことがあります。相続の手続きを通じて、「家族の絆」は強くなることも、損なわれてしまうこともあります。
ですので当事務所では相続発生前の手続きも、相続発生後の手続きも一貫して、ご依頼者様が「家族の絆」を大切にしながら、手続きを進めていくお手伝いが出来るように努めています。
私は生まれも育ちも宇都宮市です。仙台市やさいたま市にも居住歴がありますが、事務所を開業をするために地元に帰ってきました。生まれ育った地に戻ってみて、ほっと心が休まる感じがしました。また、栃木県は自然と都市機能がちょうど良いバランスで住みやすいと思います。開業から今日まで事務所を継続できたのも家族、旧くからの友人知人、地域の皆様が支えてくれたからです。事務所を開業する以前よりずっと地元に対する感謝が強くなりました。
まだまだ未熟ですが、少しずつ育ててくれた地域の皆様に恩返しできたら良いなと感じています。
相続手続の専門家として、ご依頼者様に「安心」を与えることのできる事務所を目指し、現状に甘んじることなく精進を続けていきます。
座右の銘
水滴穿石(みずしたたりていしをうがつ)
趣味
サイクリング(自転車で宇都宮から海まで行ったことがあります)
読書
ラーメン食べ歩き
キャンプ
保有資格
司法書士
行政書士
所属している団体など
栃木県司法書士会 登録番号 第448号
一般社団法人日本財産管理協会